よくある質問
行先や時間が限定されているのはなぜですか?
ひお吉号は、限られた時間帯・エリアで運行し、皆様に乗り合いでご利用いただくことで低価格でのサービス実現を目指しています。
緊急で利用したいのですが、すぐ来てくれますか?
運行日・時間が決まっていますので、運行していない日時はご利用いただけません。
また、他のお客様のご利用が先に入っている場合、ご希望に添えないことがございます。
なお、他のお客様と乗り合いになるため、予約状況によっては到着時間が最短とならないことがございます。
お急ぎの場合は、タクシーなど別の手段をご検討ください。
乗車時間に間に合わない場合は、待っていてくれますか?
次のお客様がいらっしゃる場合、お待ちすることができません。
遅れそうな場合、お電話もしくはインターネットからキャンセル・変更連絡をお願いいたします。
行き違いを防ぐためにも、携帯電話をご持参ください。
乗車申し込み通りにお迎えに来ますか?
時間は目安です。
乗り合わせの状況により、お迎え時間が乗車受付時から5分ほど前後する場合がございます。
また、乗降場所が路上の場合、長時間停車することができません。
乗車受付時間の5分前に乗降場所にてお待ちください。
また、天候や渋滞などにより著しく運行が遅れる場合、登録の電話番号にご連絡いたします。
携帯電話をお持ちいただくとご連絡がスムーズです。
時間通りに目的地に到着しますか?
ひお吉号は、効率的な運行を行うために到着予定時刻が多少前後する場合があります。
他の公共交通機関への乗り換えなどで目的地へ時間どおりに到着したい場合は、オペレーターに余裕を持った到着希望時刻をお伝えください。
しかし、その場合でも、天候・渋滞などの影響で到着が遅れる場合があります。
予めご了承ください。
運転手さんに乗車希望や変更をお願いできますか?
できません。
コールセンターへのお電話、またはインターネットで申し込み・変更をお願いいたします。
荷物や車椅子、シルバーカーを載せることはできますか?
車椅子・手押し車等については、会員ないし同乗者にて折り畳みして運搬できるものは、車内に収まる場合に限り、車内への持込が可能です。
これらの持込を希望される場合は、乗車申し込み時にその旨をお伝えください。
また、安全確保において一人での乗降が困難とされた場合は、介助者の同乗が必要です。
介護タクシーと異なり、乗車介助は行いませんのでご了承ください。